2022年1月29日
別枠企画≪終了≫7/2-3 水口農場の草取り援農参加募集!
除草剤を使わない水口農場では、田植え後機械除草で草を抑えます。しかし、7月に入って稲が育ちますと機械が使えず、畔周りの手除草が重要になります。この時、多くの手が必要になります。ぜひ皆さんの手をお貸しください。昼間草取りの後、夕方温泉で汗を流し、夜はすし克の克ちゃんによるカツオのたたきなどを満喫していただきます。
■日時:
2022年7月2日(土)、3日(日)
■場所:
栃木県大田原市・水口農場
(栃木県大田原市荻野目492)
■参加費等:
①参加費
労働力+1,000円
(1泊2日宿泊費、食費など諸経費含む)
※夕食前に行く温泉の費用800円~1000円は各自で負担となります。
※宿泊施設は水口農場の自給自足研修施設です。枕・シーツカバーをご持参ください。
※清掃なども協力して行います。食事の準備もご協力お願いします。
■集合・解散:
<メダカの車に同乗希望の方>
7月2日朝7:30 水天宮交差点出発
7月3日午後2:00解散予定
※参加費のほかに、交通費往復3,000円
<マイカーで現地集合される方>
9:45 カインズホーム大田原店駐車場
メダカのがっこう田んぼの生きもの調査隊と書いた車がおります。
■お申込み:
メダカのがっこう活動支援室・NAP
☎ 03-5695-1788
メールアドレス:info@e-nap.jp