≪終了≫6/17-18 佐渡田の草取りツアー 参加者大募集!
コロナで3年間中止になっていた佐渡草取りツアー、今年再開します!
毎年、この時期に草取りツアーで佐渡に行っていましたが、新型コロナの影響で2020年から中断していました。それが、今年ついに佐渡草取りツアーの復活です。佐渡では絶滅したトキが、2008年に10羽初めて野に放たれ、徐々にその数を増やし、今では450羽を超える野生のトキが、佐渡の大空を飛び交っています。メダカのがっこうの仲間が無農薬栽培の田んぼを拡げ、それをきっかけに、佐渡全島で減農薬の田んぼが広がり、トキ野生化につながったのです。
田んぼでエサをついばんでいる野生のトキを見にいきませんか?
草取りは本格的に取り組みますので、ちょっとハードです。佐渡の田んぼは深いので、歩くのも大変です。この日頃できない体験を楽しみに来てください。
1日目は田んぼに入って土の攪拌と多すぎる草の除草。
それが終わると、温泉と交流会です。トキの田んぼを守る会の農家たちとお話できます。
2日目も朝から田んぼの土の攪拌と生きもの調査。ここ数年、田んぼにいるトキに会えています。
佐渡草取りツアーへのご参加お待ちしています!
■集合・解散:
6/17(土)12:20 新潟港佐渡汽船待合室に集合
6/18(日)14:30 新潟港佐渡汽船改札口にて解散
■費用:
メダカのがっこう会員 17,000円(こども 8,500円)
会員以外の方 19,000円(こども 9,500円)
※新潟までの交通費は各自負担お願いいたします。
※経団連からの補助金が出ないため、参加費は実費のみいただくことになりました。
それでも佐渡の農家さんはたくさんの方に来ていただきたいので、佐渡滞在中の宿泊費と交流会費の半額を「トキの田んぼを守る会」で出してくださいます。
その気持ちに応えて、皆さん佐渡へ行きましょう!
※会員になるとイベント参加費がお得になります。是非この機会にご入会ください。(年会費5,000円~)
※会員価格でお申込みの方で、2023年分の会費のお支払いがまだの方は、参加費と併せて年会費のお支払いもお願いいたします。
■お申込み:
下のフォームからお申込みください。
【お申込みフォーム】
※別ウィンドウが開きます。
※会員申込もされる方は、先に会員の申込をしてからイベント申込をお願いします。(会員価格が適用されます)
→会員申込についてはこちらから
■お問合せ:
ご不明点はお気軽にお問合せください♪
メダカのがっこう事務局
TEL:0422-70-6647
メール:info@npomedaka.net