梅肉エキスを作ってみたいという要望がありましたので、企画しました。
毎年梅干し作りの梅、無農薬の南高梅を送ってくださる岡本農園の岡本さんから、同じく無農薬の古城梅(ごじろう)(写真)を送っていただいて、梅肉エキス作りに挑戦します。
作り方は単純です。青梅の種を採り、バイタミックスで摩り下ろし状態にし、布巾で搾って、土鍋で煮詰めるのです。
ですが、9年前に初めて作った時には、4㎏の梅から160gの梅肉エキスが出来ました。この計算で行くと、大体25分の1になるはずなので一人2㎏の梅で80gほどのエキスが取れると思います。焦げないように煮詰めるには何時間もかかるので、残りは自宅で完成させることになると思います。
梅肉エキスは、梅の効果が凝縮された薬のようなものなので、整腸作用、殺菌効果、風邪をひいたと思った時に、服用すると即効性があります。
初めての方も、みんなで作ってみましょう!
続きを読む »