≪終了≫世界銀行情報センター 写真パネル展&コーヒーアワー♪♪
世界銀行情報センター(PIC東京)共催
写真パネル展&コーヒーアワーのお知らせ
写真パネル展
『“つくる人、食べる人を元気にする”生きものと一緒の米づくり 』
■開催期間: 2010年6月21日(月)〜7月2日(金)
■開館時間: 午前10時〜午後6時(土日祝閉館) 入場無料
■ 場所:世界銀行情報センター(PIC東京)
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル1階(ロビー)
地下鉄三田線内幸町駅直結、日比谷線・千代田線・丸の内線霞ヶ関駅C3出口
www.worldbank.org/ptokyo
■参加費: 無料。
※問合せ先 PIC東京(世界銀行情報センター)
E-mail: ptokyo@worldbank.org Tel:03-3597-6650
<写真パネル展概要>
メダカのがっこうが広げようとしている生きものいっぱいの田んぼ。
そこには微生物からイトミミズ、ユスリカそしてメダカ、カエル、ドジョウ、トンボといった小さな生きものたちがわんさと出てきます。
生きものワンダーランドになるのです。そこで育ったお米は、エネルギーに満ちているため食べた人を元気にします。
また、つくる人、つまり、農家をも元気にします。生きものと一緒の米づくりは、とっても楽しいからです。皆さんを、生きものワンダーランドにご招待します。
コーヒーアワー
『都会に居ながらにしてできる環境運動」に参加しませんか』
<スピーカー> 中村 陽子(NPO法人メダカのがっこう理事長)
■ 日時:2010月6月29日(火) 午後6時30分〜8時
■ 場所:同上
■申込方法 : 世界銀行事務所ウェブサイト上でお申込みいただくか、お名前、ご所属・団体、ご連絡先
「6月29日コーヒーアワー参加希望」と明記の上ptokyo@worldbank.org宛にお送りください。
■参加費:無料。
■お問合せ先:PIC東京(世界銀行情報センター)
E-mail: ptokyo@worldbank.org Tel:03-3597-6650