携帯サイトはこちら

参加者募集

2017年7月1日

≪終了≫7~9月のイベント、たくさんのご参加ありがとうございました!

7~9月のイベント参加者を募集中です。
田んぼ体験や野草料理教室など、人気のイベントがもりだくさん!!
お楽しみに~♪

【追記】
・黒焼きの飲み方&作り方教室、10/11(水)に日程変更しました。
・9/12(火)の飯炊釜・おむすび教室がおむすびと味噌汁教室に変更になりました。


*7~9月のイベント一覧*

■田んぼ体験
9/3(日) 椿農場での稲刈り体験(千葉県香取市)
9/9(土) 伊豆分校 水口雅彦田の稲刈り体験
9/24(日) ハッチョウトンボの棚田の稲刈り体験(栃木県茂木町)
9/30(土) 東北支援の稲刈り体験(栃木県もてぎ町 仲澤農場)
10/1(日) 水口農場での稲刈り体験(栃木県大田原市)

■オイルプロジェクト
7/22・8/26~ オイルプロジェクト

■野草料理教室
9/27(水)・10/3(火)・10/13(金) 野草料理教室(マコモ) in 田んぼカフェ

■自給自足教室
7/9(日) いざというときの食養療法と手当て法
7/11(火) 玄米飯炊釜で炊いた美味しいご飯でおむすび教室
7/15(土) 「日本の食育のカリスマ母さんに聞く! ~子供と家族を食事で守る~」
7/18(火)・9/19(火) メダカのがっこう米の〈健康ぬか床〉作り教室
7/29(土) タイコウさんの出汁取り教室~基礎編~
8/2(水) 固定種・在来種・自家採種・自然栽培・有機栽培を大切にする人のための種子法勉強会
8/8(火)・10/11(水) 黒焼きの飲み方&作り方教室
9/12(火) 美味しいおむすびと、出汁取りからの味噌汁教室

<<< 各イベントのご案内 >>>

※イベント名からショップページにジャンプできます。
【 田んぼ体験 】
9/3(日) 椿農場での稲刈り体験(千葉県香取市)
田んぼの達人 椿さんの、農薬・化学肥料を入れたことがない滑らかで温かい田んぼの泥に裸足で入るととても気持ちがいいですよ!この田んぼで、椿さん指導のもと、田植え、草取りをしたり、実りの秋には稲刈りをしましょう!田んぼの生きものたちが待っていますよ。

9/9(土) 伊豆分校 水口雅彦田の稲刈り体験
伊豆修善寺のなだらかな山間と谷川が横を流れる伊豆修善寺・水口さんの田んぼは、魚もカエルも田んぼの生きものたちがたくさんいる素敵な田んぼです。箱根を超えると、生態系が変わるので関東・東北にはいないヌマガエルもいますよ~(^-^)水口田のビオトープの生きもの調査はとても楽しいです!

9/24(土) ハッチョウトンボの棚田の稲刈り体験(栃木県茂木町)
棚田を復元して今年で13年目。生きもの好きにはたまらない所です。クラブハウスのシャワーやロッカーなど、施設が充実しているので、お子様連れには嬉しい環境です。

9/30(土) 東北支援の稲刈り体験(栃木県もてぎ町 仲澤農場)
山の斜面の木を切り、草を刈り、水路を切り、田んぼ作りから始めた棚田です。ここで自給自足の里づくりをしている仲澤先生の指導の下、東北支援米を作り、自分たちで収穫した新米を東北の被災地に届ける活動を行っています。参加しているのは、気仙沼で支援活動をしているNPO法人底上げの若者たちとメダカのがっこうの会員です。11月に岩手県大槌町と田老町にここでできたお米を届けます。

10/1(日) 水口農場での稲刈り体験(栃木県大田原市)
水口さんの田んぼは、裸足で入るとツルツルの泥が気持ち良い田んぼです。
水口さんは、8町歩も無農薬栽培でやっているので、ほとんど機械植え・機械刈りですが、私たちの分を少し残しておいてくれます。ちょっと体験してみたい方にお勧めです!
春はオタマジャクシやメダカたちに、秋はイナゴやカエルたちに田んぼで会えます☆

【 オイルプロジェクト 】
7/22・8/26~ オイルプロジェクト
メダカのがっこうでは、民間稲作研究所のお力をお借りして、無農薬・無添加の食用油の自給を始めました。食用油の自給にチャレンジしてみませんか?!

【 野草料理教室 】
9/27(水)・10/3(火)・10/13(金) 野草料理教室(マコモ) in 田んぼカフェ
メダカのがっこう理事長の中村陽子が、若杉ばあちゃんに学んだ野草の下処理、効能、三段階のアクの抜き方の調理法の基礎をお伝えします。
季節の採りたての野草を使ったフルコースを作ります。初めての方も、そうでない方も楽しめる内容です。お気軽にご参加ください。

【 自給自足教室 】
7/9(日) いざというときの食養療法と手当て法
食で身体を立て直すには、食べるだけでなく色々な手当も有効です。効能が高い昔ながらの治療法を覚えることで、薬に頼らなくてもよい生活が出来るようになりますよ!
「医食同源」とは、病気を治療するのも日常の食事をするのも、ともに生命を養い健康を保つために欠くことができないもので、源は同じだという考え。
人気のお教室ですので、お早めにお申し込みください!

7/11(火) 玄米飯炊釜で炊いた美味しいご飯でおむすび教室
美味しいおむすびを作るには、美味しいご飯を炊くところから!
内側が炭状になっていて遠赤外線効果や水の浄化作用まで出来る高級土鍋「玄米飯炊釜」でご飯を炊き、そのご飯でおむすびを作ります。お米をつぶさないように、ふっくらと結んだおむすびは、冷めてもとても美味しいものです。ぜひご家庭でも生かしてください。

7/15(土) 「日本の食育のカリスマ母さんに聞く! ~子供と家族を食事で守る~」
メダカのがっこう理事長、中村陽子を講師とした講演会を開催します。
今、気になる【食品添加物】や【遺伝子組み換え食品】について、分かりやすくお教えし、その上で今、より良い未来のために何を選択するべきか、お答えします。
中村陽子理事長の生きかたは、力強く、価値観がくつがえされ、勇気をもらいます!陽子さんと共に良い日本の先祖になるための一歩を踏み出しましょう!

7/18(火)・9/19(火) メダカのがっこう米の〈健康ぬか床〉作り教室
ぬか漬けの乳酸菌は植物性で、生きたまま腸に届きやすく腸内環境を整えるのにとても役立ちます!健康の為にもメダカのがっこう米の新鮮なぬかで美味しく健康的なぬか床を作りましょう。
毎日の食卓に乳酸菌いっぱいのぬか漬けを並べましょう!

7/29(土) タイコウさんの出汁取り教室~基礎編~
本物の鰹節を削った事はありますか?お教室では、削り器で鰹節を作り、味見をします。お出汁ひとつで料理が格段に美味しくなりますよ!かつおのプロに聞く、おいしい楽しい出汁とり教室。いつもお出汁を取っている人も、初心者の方も大歓迎!

8/2(水) 固定種・在来種・自家採種・自然栽培・有機栽培を大切にする人のための種子法勉強会
来年4月、日本の種を守っていた「種子法」が廃止されることが決まりました。
種子法で何が守られていたのか?国の予算がなくても、各都道府県は奨励品種の種子の育成を頑張れるのか?
自家採取は禁止されるのか?種の価格が高騰するのか?
農業競争力強化支援法にある、多国籍企業も含めて、民間に優秀な日本の種子情報を渡しても本当に大丈夫なのか?等々。
当分は影響ないだろうとか、自分は大丈夫だという人も、不安な人も、心配な人も、その根拠をはっきりさせるために、種子法の学習会で勉強して、何をどうすればいいのか、答えを見つけに来て下さい。

8/8(火)・10/11(水) 黒焼きの飲み方&作り方教室
昔から「起死回生の妙薬」と言われている極陽性の食品『梅干の黒焼』。
体を温め、炭の持つ浄化の性質が身体をきれいにし、エネルギーの塊のような飲み物である『黒焼き玄米茶』。
体内の毒素・老廃物を体外に排出する力があり、血液を浄化し自然治癒力を高めると言われる『マコモ茶』。
上手に日常に取り入れて行きたいこれらの食品について、作り方と飲み方をわかり易く解説します。

9/12(火) 美味しいおむすびと、出汁取りからの味噌汁教室
土鍋で炊いたご飯は美味しいですが、美味しく炊けても、結び方が上手くいかないと、美味しいおむすびにはなりません。お米をつぶさないように、ふっくらと結んだおむすびは、冷めてもとても美味しいものです。美味しいおむすびの結び方を学び、ぜひご家庭でも生かしてください。運動会や遠足のお弁当にも美味しいおむすびを!!
また、美味しいご飯のお供にはやっぱり、美味しい味噌汁が必須。美味しいお味噌汁の作り方を出汁のとり方からお教えします。

=================================
お問い合わせは、メダカのがっこう事務局まで!
TEL : 0422-70-6647
メール : info@npomedaka.net
=================================