携帯サイトはこちら

参加者募集

参加者募集

参加者募集

参加者募集

参加者募集

2013年1月20日

▼2013年 安心・安全の原料で一年分のマイ醤油を造ろう♪♪

メダカのがっこうでは、自給自足を進めるために手造り醤油に挑戦しています。
この醤油造りは、10年前に92歳で亡くなられた萩原忠重さんが独学で研究された素人でも失敗しない画期的は方法で、自給自足を目指している人たちにとってとてもありがたい技術です。手造り醤油の指導者、岩崎洋三さんは、萩原さん亡き後、引き続き研究されている方です。
2〜3月にもろみの仕込みをやり、それを車で家に持ち帰り、指導に従って天地返しをしたり、日光浴をさせたり、雨に当てないように世話をしながら熟成させます。その樽を3月(日程未定)に持ち寄って、岩崎先生に一日がかりで順番に搾っていただきます。1樽30升の醤油を造るのには、かなりの情熱と仲間が必要です。モロミの管理を愛情もってする方、車を出す方、その日の搾りを他の樽まで最後まで手伝う人、また30kg〜60kgの樽を持ち運べる体力がある方も必要です。
1樽が15kgの無農薬栽培の大豆と15kgの無農薬栽培の小麦をメダカのがっこう会員農家から用意し、この運動に協力して下さっている麹屋さんに麹をつけていただきます。各自が用意するものは、12kgの塩(こだわりの塩があれば)と樽です。塩はメダカのがっこうで用意することも出来ます。
1樽で1升瓶30本出来るので、親戚仲間か、仲良しグループで協力するといいと思います。
少しハードルが高いですが、ご興味ある方、挑戦してみたい方は事務局までご連絡ください。
48樽まで募集しています!お早めに!
昨年度の参加者レポートはコチラ

続きを読む »

2013年1月20日

≪終了≫2/27 本郷店店長パティシエ敦司の作る砂糖、バターを使わないパイアラカルト♪

0804okasi.jpgお食事後のデザート、3時のおやつ、癒しのスイーツ・・・
みんなスイーツが大好きです。
普通のお菓子には、たまご・さとう・乳製品・添加物が使用されております。
大好きなスイーツだからこそ、カロリーやアレルギーを気にしないで食べて頂きたく、たまご・さとう・乳製品・添加物を一切使用しない健康スイーツをご提案いたします。
今回は、卵・砂糖・乳製品・添加物を一切使用しないタルト台・豆乳クリームを使用して、お野菜・フルーツのタルトをお作りします。
お気軽にご参加ください♪

続きを読む »

2013年1月20日

≪終了≫2/23 兼農主婦のすすめシリーズ 第5回♪

1024yoko.jpg“家庭が第一!”本業主婦でありながら様々な活動を続ける「NPO法人メダカのがっこう」理事長の中村陽子が、家庭の食生活を何よりも大切にしてきたからこそ築いてきた“農家との繋がり”。
学んだ多くの“食”に関する本当にためになる知恵・知識。
「農地を持たずに農家とつながろう!」「食品表示のよみ方」など、毎回テーマに沿ったお話をしながら、みなさんと一緒に日常生活の知恵や、主婦だからこそできる多くの事を学ぶ全6回の講座です。
第5回は「企業から家業へ〜自給自足のすすめ〜」を予定しています。
毎回違うテーマのため、単発でのご参加歓迎です。
当日参加も可能です。
おいしいお食事とともに貴重な時間を過ごしましょう。

続きを読む »

2013年1月20日

≪終了≫2/16 タイコウさんの出汁取り教室<基礎編>のご案内♪

dasitori.jpgお出汁ひとつで料理がめちゃ美味くなる!
かつおのプロに聞く、おいしい楽しい出汁とり教室
いつもお出汁を取っている人も、お出汁初心者の方も大歓迎!

出汁とり教室でこんなことがわかります
●なるほど! かつお節のつくりかたあれこれ
●びっくり! かつお漁の方法で、かつお節の旨みが変わる!?
●納得! 市販のかつお節パックと日本一のかつお出汁飲み比べ
●実践! 削り機でかつお節を削ってみよう!
★おいしい出汁をたっぷり使ったお料理をご用意しています
★お出汁のお土産付き
講師のタイコウさんは…
伝統ある漁法・製法で作られた一本釣り鰹のかつお節(枕崎産)を扱う専門問屋さんです。
丹精込めてかつお節を作る生産者を支え、おいしいかつお節の為なら妥協しません!
熱いハートと情熱をもった江戸っ子のすてきなおじさまです。
おむすび茶屋の「おかかおむすび」はタイコウさん特製ブレンドのおかかを使っています
☆応用編、蕎麦つゆ編に参加するには、基礎編を受講済みであることが参加資格となります!
まだの方は、ぜひ基礎編を今のうちに受けて応用編にステップアップしましょう♪

続きを読む »

2013年1月20日

≪終了≫2/9 土鍋(マスタークック)を使ったお料理“精進おでん”♪

0915donabe.png土鍋が初めてという方も、そうでない方も♪
食材にじっくりと火を通せることで、身体が温まる料理を作ることができる土鍋はこれからの季節にぴったり。
実は、簡単に蒸したり煮たりもできる万能調理器なんですよ。
若杉ばあちゃんは“一番安心して使えるのはやっぱり土鍋”と言います。
もっと気軽にじょうずに、ふだんのお料理に“土鍋”を取り入れる方法を一緒に学びましょう。
土鍋を使えばどんな食材もあっという間においしくなりますよ♪
今回は玄米・白米の炊き方を学び、精進おでんを作ります。
初めての方にはご飯の炊き方からお教えしますので、初めての方もお気軽にご参加ください。
☆ 第1回目の様子はコチラ
※ おすすめの土鍋“マスタークック”についてはこちら!

続きを読む »