携帯サイトはこちら

参加者募集

参加者募集

参加者募集

参加者募集

2009年2月13日

≪終了≫3/14 『また会うべ会』in 郡山☆

mataaube2_edited.JPG

mataaube1_edited.JPG「また会うべ会」は、シベリアから越冬に来ている白鳥たちが、餌がもらえて居心地の良い中村さんの冬・水・田んぼで、野生を失い4月初めまでシベリアに帰らないという事態を憂慮して、2007年から始まった行事です。
白鳥が長居をすると、田んぼの整備が遅れ、田植えまでが勝負の作業が間に合わず、草だらけで収穫量が落ちてしまいますふらふら
生きものたちを愛する心優しい稲作農家が白鳥の犠牲になることないように、また白鳥が本来の野性性を失うことがないようにするための企画です。
本来、冬・水・田んぼは、抑草効果があり、鳥の糞が燐酸分の補給になり、イトミミズも土を肥やし、鳥にも農家にも田んぼの生きものたちにも食べる人たちにもみんなにとって良い農法です。
その良さを復活させようと言うものです。
mataaube3_edited.JPG白鳥の数をカウントしたり、水鳥の種類をみたり、冬のビオトープの生きものたちを見たり、イトミミズ調査をします。
中村さんちの民家で、みんなで郷土料理を食べながら、生きものや田んぼの話を聞いたり、共催している地元のNPO法人スローライフ福島の方たちとの交流も楽しいですよるんるん

続きを読む »

2009年2月12日

≪終了≫3/8 春の野草料理教室(永福町)のご案内♪

070715_1.jpg4年目の野草料理教室。
料理の後の若杉先生を囲む会も、質問続出で、なごやかに盛り上がります。
土鍋も行き渡り、皆さんが実践に移している様子がよく分かります。
それでも思い違いがたまにあり、前回、食べる草を間違えて目がチカチカしたという、危ない話も聞きましたあせあせ(飛び散る汗)
草を見極める目を、しっかり養いましょう
分からない時は、分かるまで聞いたり見たりしないと危険むかっ(怒り)です。
それから陰陽の基本をおさえた料理方法も、手を抜いたり忘れたりすると、せっかくの野草料理が何にもなりませんふらふら
どこまでも、意味をいっしょに学びましょう。
陰陽の法則については、桜沢如一氏の「魔法のめがね」などを読んで、一段上の自分で考えられる人間になりたいものです。
初めての方もお気軽にどうぞるんるん
かわいい去年10月のオイスカ本館での料理教室の様子を見たい方は⇒コチラ

続きを読む »

2009年2月12日

≪終了≫3/6 春の野草料理教室(神保町)のご案内♪

070713_5.jpg金曜日の夕方6時から神田神保町で受けられる貴重な若杉友子先生の野草料理教室でするんるん
かわいい去年8月のおむすび茶屋での料理教室の様子を見たい方は⇒コチラ

続きを読む »

2009年2月6日

≪終了≫3/7 わら細工と人参収穫 at 大田原・水口農場♪

20090307waraninjin.JPG水口さんが稲わらを使った縄作り教室を開いてくださいまするんるん
自給自足の生きる力アップの1つの挑戦として、参加してみませんか!?
また、稲刈り後から種を蒔き、農薬を使わず、丁寧に草取りをし、手塩にかけたにんじんがおいしく出来ました手(チョキ)
そのにんじんがなんと採り放題〜!!目
この機会に、美味しいお米やにんじんが育つ水口農場へ出かけてみませんか!?

続きを読む »