携帯サイトはこちら

参加者募集

2014年2月18日

≪終了≫3/3 2014年の醤油仕込み in 五風十雨農場(山梨県白州町)♪

メダカのがっこうでは、自給自足を進めるために手造り醤油に挑戦しています。
この醤油造りは、10年前に92歳で亡くなられた萩原忠重さんが独学で研究された素人でも失敗しない画期的は方法で、自給自足を目指している人たちにとってとてもありがたい技術です。手造り醤油の指導者、岩崎洋三さんは、萩原さん亡き後、引き続き研究されている方です。
1樽、15kgの無農薬栽培の大豆と15kgの無農薬栽培の小麦をメダカのがっこう会員農家から用意し、この運動に協力して下さっている麹屋さんに麹をつけていただきます。
ご自身では、12kgの塩(こだわりの塩があれば)をご用意ください。
こちらで、伊豆大島の阪本章裕さんの塩フラワーオブオーシャン12kgをご用意することも出来ます。
その場合、材料費は68,000円となります。
仕込みの日には、醤油麹約28kgを受け取って頂き、その場で広げ12kgの塩を均等に揉み入れます。(これを塩切りといいます。)
ここまでを岩崎洋三さんの指導で行い、その後の管理の仕方を教えて頂きます。
これをご自宅に持ち帰り約33Lの水と併せてもろみを作ります。
1樽はもろみの量で70Lの樽に一杯。
その後、自分たちで天地返しなど世話をして醸造させ、翌年2月頃、搾りの会場(五風十雨農場)に持ち込み、搾り師さんたちに美味しい醤油に搾って頂きます。
出来上がりの量は、一升瓶約30本分です。
30升の醤油を造るのには、かなりの情熱と仲間が必要です。
一人で出来る仕事ではありません。家族、親戚、友人グループなどで協力して初めて手に入れられる至高の手作り醤油です。
仲間が見つからない方、人数が足りない方は、東京方面の場合、メダカのがっこう事務局でグループ組みをしますので、個人参加でお申し込みください。
※個人参加についてはお問い合わせください。
ハードルは乗り越えられる高さです。
詳しくは、どうぞ説明会へご参加ください。 
⇒説明会への申し込みはコチラ
原料から無農薬無添加の醤油造りは自給自足の要です!!
感動する美味しいお醤油が作れますよ!
◎参加者レポート
醤油仕込みはコチラ
醤油搾りはコチラ




ひらめき日程
<醤油仕込み>
3月3日(月)12:30集合、15:00解散
<醤油搾り>
1年後あたり(日程は別途連絡)
ひらめき場所
五風十雨農場
 (山梨県北杜市白州町横手5128)
※交通 : 中央自動車道 須玉IC.から20分
ひらめき費用
・参加費(塩なし)1樽38,000円
・メダカのがっこうで塩をご用意する場合は、1樽68,000円
・その他、現地までの交通費、食費など 実費
※搾り代金10,000円は、醤油を搾る当日に発生します。
※ 無農薬栽培の大豆と小麦各15kg(原材料は昨年より値上がりしました)、在来種の麹付費用、仕込み指導、講師宿泊費、交通費、後継者育成費などを加算して1樽あたりの費用を計算しました。
ひらめき用意するもの
塩12kg(こだわりの塩がある方)、
水(30〜33ℓ)・・・持ち帰ってから使います。
ビニールシート(180×180㎝以上)・・・この上でもろみの材料を混ぜ合わせます。
マスク(麹を吸わないように、ピッタリとしたもの)、
汚れて良い服装、エプロン、三角巾
ひらめき申込方法
≪オンライン申込≫
下の「購入数」に申込樽数を入力し、「申し込み内容」から1つ選択して、「カートに入れる」を押してください。

 ⇒ケータイからのお申込みはこちらから。
≪お電話で申込≫
メダカのがっこう事務局(0422-70-6647)までご連絡ください。
※14樽まで募集しています。お早めにどうぞ!
ひらめきお問合せ
メダカのがっこう事務局まで、お気軽にどうぞ!
 * メダカのがっこう事務局 *
 TEL:0422-70-6647
 FAX:0422-70-6648
 メール:npomedaka@yahoo.co.jp
かわいいご参加をお待ちしております♪