10/17 若杉友子の野草料理教室
若杉先生の野草料理の本をきっかけにメダカのがっこうを知った私ですが、以来、お米を購入したり、また六月のおむすび茶屋での梅干し作り教室など、今年は色々とお世話になりました。
今日のお料理教室も、あっという間の4時間でした。 マコモダケ、多分自分が覚えている限りでは、食したのは始め手かもしれません。癖もなく、生でも美味しくいただけるのにはびっくりしました。もしかするとエグイのかな?とか、案外灰汁が強いとか、癖があるのではなど、見た目でそう思ってしまいましたが、本当に甘く、優しい味でした。
また、先生の囲炉裏端の本も気になっていたので手にする事が出来て嬉しかったです。
そういえば、高きびバーグもマクロビの本で眺める事は多々あったのですが、中々自分で作るには想像を駆使しないと分からない代物と思っていたのですが、実に美味しく出来ていたので感動しました。お腹にもたれません。先生の言われるとおり冷えしらずです。私の職場では冷暖房の管理が出来ない場所で、夏は小型ヒーター、フリースのジャケット、ひざかけが必須アイテム、冬場は半袖でも良いくらいですので、体調も崩しやすく、冷えで長年悩んでおりましたが、やはりきちんと食養を知り、対策を採るのが必要だと思います。41になったばかりですが、恥ずかしながら、体調が最悪の歳、であり、年でありますので、今回のお教室は、本当にためになりますし、実践に使えます。自分の身を守らねば・・・と思います。
また、肉食獣の娘、メタボ、糖尿病予備軍の高齢の母を抱えていますので、台所を預かる兼業主婦として、できる限り体に良いものを食べていきたいと遅れながらも、だいぶ意識が変わってきました。後はどう家族を巻き込むかです。
今日のマコモダケ、五本購入させて頂き、ひと段落ついてから、早速しぐれ味噌を作りました。 マコモダケの皮をむき、洗濯用のネットにいれて、今屋内で干しています。二本くらいでいいかな、とみじん切り始めたらかなりの量になってしまい、それに合わせて、レンコン、人参、牛蒡を切り、生姜もきりましたら、随分と大量になってしました。牛蒡から炒め始め・・・・順々にやっていき、蒸し煮までは良かったのですが、さて、味噌の量は?どうやって溶くんだっけ?と肝心なところを記入し忘れていて、急いでネットでマクロビのレシピを探し、それに近い形で作り上げました。 これは冷凍して取っておきます、そして友人にも差し上げようと思いまshした。 夜の7時過ぎに作業を始めて没頭していたら、11時近くまで色々とやっていました。一人で千切り、もう明日は筋肉痛かもしれませんが、とても愉しく出来ました。
今回素敵な機会を与えて頂きありがとうございました。また一家の料理係としては、是非とも来年予定の先生のセミナーにも参加させていただきたいと思います。
先生、中村様をはじめ、オイスカの皆様、またメダカのがっこうの皆様、当日同じ時間を共有できた参加者の皆様と、とても有意義な時間を過ごせました。 一日家を空けましたが、介護中ですが、励みになりました。どこまで出来るかわかりませんが、高血圧、認知症の母が少しでも、体の状態をよい方向へ持っていけるよう、陰陽勉強したいと思います。
本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。皆様もどうぞお体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
※10/17永福町での野草料理教室にご参加いただいたS様より、さっそくのご感想いただきました。
S様ありがとうございました!
9/25 ハッチョウトンボ稲刈り体験
刈りは快晴の中、援農隊の皆さんと行いました。
私は稲刈り2回目の素人でしたが…
他の参加者が来る前に根本さんより稲刈りの指導を受け後から来た参加者に
素人なのにベテランのフリをして根本さんに教えていただいたことを伝えていきました
皆さんとても手際よく稲刈りを行っていきました
私たちグループのたんぼは水が多く、かなりぬかるんでいました
歩きずらいので裸足になり稲刈りを行いました
すごーく気持ちよく、大地のエネルギーをいっぱい受け取っていることを感じていました
裸足になってからパワーアップしてますます元気に稲刈りが進んだように思います
子供たちはたくさんの虫を見つけ、目を輝かせていました
お父さんお母さんのお手伝いをしたり土に触れて、いろんなことを学んでいるのかなぁと思いました
何回かの援農でお会いした方との再会も嬉しく、楽しい稲刈りとなりました。
そして、おむすび茶屋皆さんのおにぎりがとても美味しかったです!
参加させていただきありがとうございました。
※雨で延期のため9/25となったハッチョウトンボの稲刈りに参加くださった
Sさまよりご感想いただきました。ありがとうございました。